
薔薇がきれいな時期ですね
朝摘み野菜が今、人気があるそうですが
写真は朝摘みと言うのかどうかわかりませんが
朝、摘んできた小さな薔薇達です。
そんなにきつくなく、ほのかに香ります。
毎日、バラの香りでお客様をお出迎えさせて頂きたいものです。
いらっしゃいませ・・・。。。
これ、何だと思いますか?
鳥のキジのたまごなんです。
うずらの卵より、ふたまわりくらい大きいほどでしょうか。
色は、グレーのようなベージュのような感じです。
温めて孵化してくれますように・・・大切に大切に・・・
3月、4月地鎮祭が行われました。
熊谷市末広四丁目
熊谷市石原
熊谷市久保島
どちらもお天気に恵まれてよかったです。
先日、なんでもない日ですがデコレーションケーキ
を作りました。
と言っても、私ではなく母が。
お店で売ってるケーキとはまた違い
素朴な感じの味で、甘さ控えめです。
家で手作りすると甘さなどがリクエストできる
ので、自分好みのオリジナルケーキと言った感じでしょうか。
ちなみに、こちらは塩あんびん餅です。
軽く焼いてお砂糖をつけて食べると最高です!
こっちも手作りです。何だか、洋菓子と和菓子のコラボ
と言ったとこでしょうか・・・。
みなさんも甘い物を食べたときって、すぐに
しょっぱいものが食べたくなりませんか・・・?
何でなんでしょう・・・。
本日、熊谷市小江川にて上棟式がありました。
2号棟、6号棟に続き4号棟、そしていよいよ
今日は3号棟の上棟です。
このところ、風の強い日が続き心配しましたが
だいぶ、先日より風がおさまったのでよかったです。
スンドゥブチゲを自宅でつくってみました。
まずは、器だけでも本物に近づけたく専門店で購入してみました。
最近はスンドゥブチゲの専門店が人気があるらしいですよ。
それぞれのお店で微妙に味が違い、各お店の個性が出ていようですね。
さて、自宅でつくってみたものと言うと、、、
見た目は、よし、完璧だー!と、思わずパシリ!
いざ、食べてみると・・・・・
お店で出されたのを見よう見真似で作ったせいか
やっぱりお店で出てくるのとは、どこか違う感じでした。
結果、似てたのは器だけになってしまったような・・・
でも、実際作ってみて満足でした!
ついに頂きました!花畑牧場の生キャラメル!
入手困難で何かと今話題のスイーツの1つですよね。
デパートの物産展で買えるらしが、整理券を配るほどだとか
インターネットで買えるらしいと聞きましたが
ネット販売を利用したことがない私には頼み方がよくわからなく・・・
どうしたものかと半ばあきらめ掛けてたとき、なんと
同じ会社の方にバレンタインのお返しに、と頂いたのです。
感激です!本当にありがとうございました!
念願だった、堂島ロールをついに頂きました!
もともとは、大阪で有名なロールケーキらしいですが
東京でも買うことができるのです!
有名人がブログやテレビで紹介してるのを見て
いつも食べてみたいなあーと思っていたロールケーキ。
濃厚な生クリームで、生クリーム好きな方には
たまらないかもしれません。
私の前で買っていた方は、どこかに差し入れだったらしく
三本も購入していました。
おみやげしたら、もらった方はきっと喜ばれるかもしれませんね・・・ 。
まだまだ、朝晩は冷え込みますが・・・
ほんの少し春の気配が・・・!
写真は、庭でとれた桃の花と水仙です。
とってもいい香りがします!
あけましておめでとうございます
2009年もスタッフ一同
皆様のご期待に応えるよう
精一杯頑張りますので
本年も倍旧のお引き立てのほど
宜しくお願い致します。

- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (4)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
